-
Blog
-
Blogその他情報
Blogその他情報
2023.03.30その他情報
寝屋川の『さくら公園』名前の通り桜が立派!撮影におすすめな優秀な公園です。
出張撮影ななのナカツカと申します。
たくさんある記事から選んでいただきありがとうございます。
正式名称は『湯屋谷さくら公園』です。
以下のような方に向けて記載しています。
・大阪北河内エリアで桜の撮影を考えている方。
・撮影場所を探している。
この記事を書いたカメラマンの簡易プロフィール。
保有資格:『フォトマスター検定』『保育士資格』『幼稚園教諭第一種』『ヘルパー1級』
愛機:EOS R5(4000万画素を誇るキャノンの最高レベルのカメラです。)
サブ機:EOS5D mark3(緊急用に常備しています。)
レンズ:Canon純正の最高レベルの標準レンズ、望遠レンズ、広角レンズを取り揃えています。
その他:プロ用のスピードライトなどのライティングセット
目次
桜公園は撮影に向いています。
↑2023年3月30日時点で満開でした。(当日甥っ子との散歩ついでだったので一眼レフを持っていませんでしたのでスマホで申し訳ないです…)
出張撮影をして数年経ちますが経験でわかります。
この公園の桜はかなり撮影しやすいです。
↑今回の記事のサムネに使ったこのような写真もいくらでも撮れます!
近場の人、ちょっと遠くからの人でも桜の記念写真を検討している人にはおすすめできます。
さくら公園の桜のポイント
①桜の密度が十分ある。
桜の木によっては密度がないものもありますが、小さい公園は特に密度の少ない桜も多いです。
ですがさくら公園の桜は満開時に確認したところとても立派です。撮影の背景にしても十分すぎるほど綺麗に写ります。
②桜の木の背の低さ。
一見背の高い木が立派ですが、撮影となると背の低い方が一緒に撮りやすいです。一番のポイントかもしれません。
やはり桜と子供を一緒に撮りたいと考える人も多いので低いほど撮影はしやすくなります。
例えば子供を肩車した時に桜に触れることができるくらい近くで一緒に撮影できます。(さくら公園の桜は肩車なしでも子供によっては届くほど低いです。)
↑公園の特徴としては上のエリアと下のエリアで合計2エリアあります。(階段の上り下り1回で済みます。)
例えば上に人が多い時は下で撮影できますので人が多い時でもいくらでも対応はできます。
遊具も立派なので遊んでいるシーンも残せます。
明らかに子供を惹きつける大きな滑り台があるのでいきなり撮影よりも遊びに夢中になってしまわないように上手く声掛けが必要になりそうです。
「カメラに向かってニッコリしてくれたら滑ってよし!」こんなふうにご褒美に使えば良いです。
↑上のエリアも下のエリアにも椅子があるので座っても撮影できたりもします。
有名な公園に行く必要なし?
大阪では桜がたくさん咲く有名な公園がたくさんあります。
他にも出張撮影ななでは2023年は大仙公園、京都植物園などの立派な公園の桜でも撮影しましたがとても綺麗でした。
もちろん大きい有名な公園にはメリットがたくさんあります。
有名な大きい公園のメリット
①色んなシーンでの写真が楽しめる。
②広いので奥行きのある写真が撮れやすい。
などなど他にもたくさんあります。
ですが日によってはデメリットもあります。
有名な大きい公園のデメリット
①有名故に人が多い。(これが最大のデメリットです。特に桜シーズンなど人気の時は普段の休日の何倍にも増えます。)
桜が満開の時期の京都植物園は平日でも人だらけでした!
②広いので移動に体力を使うことも。
広い故に撮影場所が見つからなかったりもします。(プロに頼んでいたらさすがにそれはないと思いますが、何に関しても選択肢が多いと人間困りますからね!)
なのでさくら公園の場合だと移動に困難もないしゆったりと撮影したい方にはとてもオススメです。
もちろんいつも全く人がいないわけじゃないのでたまにびっくりするくらい人がいる時もあります。笑
どの公園にも言えることですが朝8時〜10時、午後14時あたりがオススメです。
桜撮影のポイントは『どれだけ人混みを避けるか』です。
記事を読んだあなたが良い写真を残せますように。
以上で今回の記事は終了です。
是非、寝屋川の『湯屋谷さくら公園』での撮影をご検討ください。
出張撮影ななではたくさんの撮影記録の記事を残しております。カテゴリーからジャンルを選んでご覧ください!
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月