-
Blog
-
Blog撮影会・七五三撮影記事
Blog撮影会・七五三撮影記事
2020.06.18撮影会・七五三撮影記事
東京都の目黒氷川神社でのカメラマンによる七五三撮影の参考記事。掲載枚数13枚。
皆さんどうも^ ^
出張撮影ななのナカツカです♪
七五三撮影のご紹介です。
今回はお宮参りに続きリピート依頼をいただけました。
本当に嬉しいことです。
たった1年でお子様達の成長にびっくりさせられました。
お姉ちゃん(今回の主役)に僕のことを覚えているかを聞いたところ「こくん」と小さく顔を縦にふってくれました。
この記事での撮影場所は東京都の目黒氷川神社になります。
前回依頼をいただいた時はギリギリまで川越氷川神社と思っていました(苦笑)
ちなみに木漏れ日が綺麗で比較的撮影もしやすい神社ですよ。
それにこの神社の魅力はカメラマンウェルカムなところ。
休憩所も入れちゃうんです。
ということで!ご挨拶をした後一緒に入らせていただきました。
おぉ、主役の妹ちゃんが元気な笑顔をいきなり見せてくれました。
というよりめちゃくちゃ成長してます。
前回は産着に包まれておりました。
どうやらお茶が冷たくて楽しかったようですね。
お姉ちゃん(今回の主役)は、、、
いました〜♩
むちゃくちゃ可愛いです!!
お姉ちゃんも元気に育っているようです。
このまま皆さんと一緒にご祈祷に向かいます。
ご祈祷シーンも撮らせていただけます(毎度フラッシュの許可を得ていたとしても邪魔にならないかと気を遣います笑)
ご祈祷は大事な行いです。
皆様のお子様達への思いや願い事など、写真を見て思い出せてもらえたら嬉しいです。
そして七五三の主役達はここで千歳飴をゲットします♩
カメラマンになってからこそ何度も目にしますが、懐かしいですよね。
食べ切れない子が多く、途中からは親が仕方なく食べたりするのも思い出です(笑)
余談ですが最近じゃ千歳バアム(棒状のバアムクーヘン)なんてものもあるのですよ!
ご祈祷も無事終わったので、お外での撮影になります!
まずはお祈り。
サイズがあるので子供は本気で振らないと鐘の音鳴らない笑
撮ってるからがんばれ〜!
さて、早いうちに集合写真を収めておきましょう。
良い笑顔ですね!!お客様からしても二回目の撮影依頼となると緊張も解けやすく表情作りやすいかもですね♩
抱っこされるとやはり嬉しいようですね。
足ぴーん!ってしてるのが可愛いです。
待機していた妹ちゃんも追いかけてみましょう。
おじいさまに抱っこされていたようですね。嬉しそうです。
先ほどお姉ちゃんが頑張って鳴らすところ見ていたので一緒にやりたかったのかもしれませんね。
さて、お次はみんな大好き和傘を使います。
七五三といえばこれははずせないですよね。
ママも思わずスマホで撮ります!!
とっても上手に使ってくれました!!
和傘撮影にがんばったご褒美はやっぱりこれ!!
ジャンプ!
これ、七五三の人気カットなんです!そしてお子様も自然に笑顔になるのが究極のメリット。(関節には注意してください。)
ただカメラを見るだけでなく、お子様の顔を見てもらったりするのもポイントです。
ちなみにカメラマンがOK出さないと両親の腕に限界が来るのがこのシーンの難点です・・・
そんな時は重たくなったなぁと、そのままお子様の成長を感じてください!
と前向きに。
ですが成長した妹ちゃんも忘れませんよ♩
なぜか妹ちゃんが千歳飴を持ってました(笑)
次回もこの笑顔見せてほしいなぁって思った瞬間でもありました。
ではではサヨナラのご挨拶をしようと思いましたが、お姉ちゃんが居なくなってました、、、
七五三あるある、とうより子供あるあるですかね!
どんぐり集めが始まっておりました。
ほんと可愛いですね(笑)
せっかくなのでちょっとお手伝いをして中身を見せてもらいました。
どんぐりの上にうまい棒入ってました。笑
そしてその下にたくさんのどんぐりが!
いつの間にこんなに。
子供っぽくてほんと可愛いくて、幸せ分けてもらった気分でした!
という感じで撮影は終了です。
次回子供達の成長した姿が楽しみですね!!
成長を見れるのもカメラマンとしての楽しみの一つですね。
とても楽しいお時間ありがとうございました。
次回の投稿をお楽しみに♩
七五三の依頼ご希望の方は以下からご確認ください!
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月