-
Blog
-
Blogお宮参り撮影記事
Blogお宮参り撮影記事
2022.03.13お宮参り撮影記事
【2022年撮影】東大阪市の「枚岡神社」でお宮参り撮影を依頼しよう!掲載枚数22枚。
こんにちわ!こんばんわ!
出張撮影ななのナカツカです。
東大阪市の「枚岡神社」にてお宮参り撮影に行ってきましたのでそちらでの写真になります。
以下のような方に向けて記事を記載しました。
・枚岡神社でのお宮参りを希望している方。
・出張撮影がどのようなものなのか知りたい。
所々でお客様目線、カメラマン目線の撮影ポイントも記載しております。
枚岡神社は本殿まで坂が長く、階段もなかなか急です。
そもそも場所も東大阪の山の方なので、車や電車で向かう時点で高いところまで登ることになります。
自然も多く、綺麗な神社ですよ!
↑神社の入り口にはとても立派な鳥居が迎え入れてくれますよ!
↑本殿に向かう坂もなかなか長いです。
枚岡神社の撮影情報。
①境内撮影OK
②御祈祷撮影NG
③駐車場、(参拝者無料 バイクも停めるスペースあり。)
④最寄り駅から徒歩1分以内で鳥居に着きます。
と言った感じです。→枚岡神社のHP
では枚岡神社でのお宮参りの様子を見ていきましょう!
枚岡神社でのお宮参りシーン
↑打ち合わせで決めた時間に集合して、最初の撮影スポットに皆で向かうところです。
入り口の鳥居で撮影することにしました。
枚岡神社での撮影ポイント💡
本殿エリアが階段があり危なかったり、森中になるのでちょっと暗めです。
そのため一番下の鳥居で集合写真などメインカットを抑えておくのはおすすめです。
↑集合写真はここがベストです。
あまり距離が取れないので16〜24ミリくらいの広角レンズは必須です。
※今回の記事は顔出しNGなので全てスタンプしています。
※産着は話し合って後につけることにしました。
↑上半身アップバージョンはこんな感じで撮れます。
背景の鳥居が良い感じですね!
↑望遠レンズで撮るとこんな感じになります。
集合写真となると鳥居を上まで移すのは流石に難しいところですが、背景の空間が広いので綺麗にぼかせますよ!
同じシーンでもレンズを変えるだけで色んな写真が撮れます!
↑お次は主役の家族のみでの記念撮影です。
望遠レンズでも縦位置で撮ると鳥居も入れてこんな感じで撮れますよ。
↑横位置にしてもぎりぎり入りました。
結構距離とって撮影しています!
スタンプでわからないですがとっても良い表情をされてましたよ!
↑ちょっと恥ずかしいけど人気のショットです。
お二人が向き合っているパターン。
「こんなちゃんと目合わせるの結婚式の撮影依頼!」とかって言う人もいてついつい笑顔になってしまうようなシーンです。
出張撮影のポイント💡
基本的にカメラマンが次次と指示を出してくれて撮影していく形になりますので写るのに自信がないご家族でも安心です。(カメラマンによって多少違う。)
↑出張撮影は綺麗に並んで撮るだけの記念写真ではないのでこんな感じの写真もたくさん残せますよ!
母の笑顔の口元が写っているのが個人的に好きです。
カメラマンの経験、センスによってどんな写真が残るか大きく変わりますので自分好みの写真を撮ってくれる方を掲載写真などを見て判断すると良いです。
出張カメラマンの依頼ポイント💡
2022年、カメラマンを依頼する時はグーグルで検索するとすぐに色んなカメラマンが登録されているプラットフォームが複数出てきます。
色々見てみましょう。
↑足も撮りました。
今回は足がとてもとても綺麗に撮れました。
背景の玉ボケが良い感じですねー!
※ちなみにこのような写真は背景に玉ボケが作れるところを探して撮ります。
↑お顔も抑えておきました。
起きてましたので目が綺麗に写ってますね。
逆光となると髪の毛の光加減も綺麗に写りますよ!
↑さて、ここから産着をつけて撮影していきます。
このシーンを写真に残しておくとアルバムとか作りやすくなりますよ!
お宮参りの豆知識💡
基本的に母方の祖母が着用することになっています。
撮影時は色んな方が着用して撮れるように提案してます。
↑産着をつけての集合写真です。
並びは基本赤ちゃんを真ん中にしてそのまま家族ごとに横についていく感じでやってます。
背景に見える階段の上にある建物が本殿です。
この階段下のエリアでもいつも撮影しています!
↑祖父母様のみでも撮りました。
父方の祖父母様も。
ちょっと背景を変えてみたりもしました。
↑みんなが赤ちゃんの顔を近くで見て笑っているシーンです。
自然な感じが出ていて良いですね。
とっても愛されていますね!
↑写真で見ても伝わりますか?
冒頭でも触れましたが階段はとっても急です。
ベビーカーも持ち上げてます。笑
横にスロープもありますので階段が怖い方はそちらを利用しましょう。
お次は主役家族のお母さんが産着をつけました。
とりあえず絵馬を背景に個人ショットも残しておきました。
↑旦那さんもお呼びになって三人で記念写真です。
逆光ぎみでしたのでほんのちょっと幻想ちっくな雰囲気に撮れました。
↑色々撮っていたら急に足が現れました。
面白いですね。笑
みんな見ていっぱい笑っていましたよ。
絶対に逃したくないと思ってすぐ足にピント合わせにいきました。笑
↑場がさらに明るくなった雰囲気のまま集合写真を撮っちゃいます。
後半にかけて疲れる方もいますが、カメラに慣れてくる方も多いです。
もちろんカメラマンとしては良い写真を残すのはもちろん撮影終了まで楽しいと思っていただくことを心がけています。
これで今回の枚岡神社のお宮参りの撮影が終了しました。
僕はそのままお参りして御朱印をもらって帰りました。笑
出張撮影は自信を持っておすすめできるサービスです。
検討中の方は是非ご依頼ください。
家族だけでは撮ることができない圧倒的なクオリティの写真を残しましよう!
この記事を書いたカメラマンの簡易プロフィール。
プロカメラマン:ナカツカ(30代男性)
保有資格:『フォトマスター検定』『保育士資格』『幼稚園教諭第一種』『ヘルパー1級』
他にもたくさんの出張撮影記録を残していますのでカテゴリー「撮影会」からご覧ください!!
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月