-
Blog
-
Blogお宮参り撮影記事
Blogお宮参り撮影記事
2022.05.09お宮参り撮影記事
【2022年撮影】出張カメラマンが撮った『生國魂神社』でのお宮参り記念写真。掲載枚数21枚
こんにちわ!こんばんわ!
出張撮影ななのナカツカです!
この記事は出張カメラマンの大阪市天王寺区生玉町の難波大社『生國魂神社』でのお宮参り撮影の記録です。
読み方はいくたま、です。いくたまさんって呼ばれてるみたいですね!
この投稿では
・生國魂神社でお宮参り撮影を検討している方。
・出張撮影がどのようなものなのか知りたい方。
に参考になると幸いです!
所々でお客様目線、カメラマン目線の撮影ポイントも記載していますのでご覧ください。
生國魂神社の撮影情報。
①御祈祷撮影NG
②境内撮影OK
③駐車場、(参拝目的の場合は中に停めれます。)
④電車の場合は谷町九丁目から徒歩3分
と言った感じです。→生國魂神社のHP
では生國魂神社でのお宮参りの写真を見ていきましょう!
生國魂神社でのお宮参り撮影。
↑今回は御祈祷撮影がNGでしたので終わってから集合しました。
御祈祷後に集合すると産着そのまま撮影に入れるのでスムーズです!
↑かわいい顔で寝ていますね!
さ、ここから一気に撮っていきます。
お客様目線のポイント💡
この時点でお子さんを起こそうと声をかけたり、触ったりする方もいますが、気持ちよさそうに寝ている事が撮影するにベストです。
寝起きで泣いて産着が崩れてしまう可能性大です。
起きている写真が欲しいのも当たり前、その場合はある程度撮れてからがおすすめ。
↑この日はとっても青空でしたので、空を入れて何度も撮りました。
生國魂神社は比較的本殿を背景に撮影しやすいです。
個人的に本殿背景で撮りやすいところは良いスタートを切れますしありがたいです。笑
しかし、両家の家族が集まって撮るのも結婚式以来でしょうし、子供が産まれると集まる機会も増えて良いですね!
↑次は全員で赤ちゃんを見てもらいました。
このシーンは正面からももちろん撮りますが、ちょっと下から撮るのも良いです。こんな青空の日は特に。
カメラマン目線の撮影ポイント💡
アンダーから撮る時は赤ちゃんの顔が完全に隠れないように意識すること。撮るのに急いでしまって見れてない時もあるはずです。
↑端の方に手を伸ばして触ってもらうのもなかなか良い形になります。
まぁ今回は特に指示してませんが笑
ちなみにこっそりレンズを標準からズームに変えてます。
カメラマン目線の撮影ポイント💡
ズームレンズで距離を撮って撮ると標準レンズで撮った写真に比べてコンパクトになって見やすい写真になります。
↑全員歩きシーン。
移動しましょうと言って何気に撮る時もあれば、声かけて歩いてもらう時もあります。
もちろん正面も撮ってます♪
↑そろそろ産着をもう人方の祖母さんに交代です。
その前に旦那様とワンショット!
大体、いつぶりに並んで撮っただろうか。。。となる笑
↑産着を交代しました。
&このタイミングでよく背景も変えます。
せっかくの出張撮影ですので色んな場所で撮りたいですね。
後ろに車が写ってしまってますけど、これ実はお客様の車です(たしか)、だからOKと言うわけではないですがOKです!笑
ちなみに生國魂神社は本殿エリア以外にも結構広がってますので散歩も撮影も楽しめますよ♪
↑もちろん全員でもこっち側の景色も良いですね、鳥居が立派ですのでそれを背景のメインにして青空をダイナミックに入れました。
個人的にお気に入りです。
神社撮影の豆知識💡
基本、本殿は日中は太陽が正面から当たる向きになっているそうです。(噂)
なので反対向き景色で撮ると反逆光になり綺麗な写真に仕上がることも多いです。
↑うん、良いですね!
↑次は主役のご夫婦のみで家族写真を撮っていきます。
この時、祖父母様方には休憩してもらったり何かフォローしてもらったりすることが多いです。
↑カメラ目線も良い感じです。
前半の集合写真でウォーミングアップはとっくにできてますからね!笑
↑夫婦向き合いパターン。
良い笑顔で向き合ってくれました。
お宮参りオススメポーズ💡
カメラ目線、赤ちゃん目線、夫婦向き合い目線。
十分撮れたら産着無しで撮っていきます。
このような着脱衣シーンを残すのも大事やと思ってます。
↑手のアップ写真も無事撮れました。
生國魂神社💡
生國魂神社の本殿エリアはでの自然は背の高い木が数本なので玉ボケのような写真を撮るのは結構場所限られてます。
背の高い木を背景にする場合は十分距離をとって撮ると良いです。
↑絵馬を背景にするのもありです。
(注)絵馬を書いた人たちの願いがはっきり見えないように撮りましょう!
最近撮ること減ったけど、こうやってみるとやっぱり絵馬背景は雰囲気出るので今後もっと撮っていこうと思います。
↑いや、絵馬背景良い!!笑
↑妹さんが動画撮っててくれました。
不意やったのでお二人もこの笑顔、ナイスです笑
↑ラストは産着なしバージョンの集合写真。
産着がないと抱っこもしやすく、赤ちゃんの向きも作りやすいです。
撮影もこのくらいまで来ると終了した感も出るのでオフショット気分で撮れるのもポイントです。
2歳くらいの子供も急に元気になること多いです。
出張撮影は自信を持っておすすめできるサービスです。
検討中の方は是非ご依頼ください。
家族だけでは撮ることができない圧倒的なクオリティの写真を残しましよう!
他にもたくさんの出張撮影記録を残していますのでカテゴリー「撮影会」からご覧ください!!
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月