-
Blog
-
Blog七五三撮影記事
Blog七五三撮影記事
2022.12.15七五三撮影記事
大阪寝屋川の「成田山」で七五三写真が撮れます!写真を残すなら出張撮影がオススメです。
数ある七五三記事から選んでいただきありがとうございます!
出張撮影ななのナカツカと申します。
以下のような方に向けて記載しています。
・寝屋川の成田山で七五三、お宮参りの出張撮影を検討している。
・出張撮影について気になっている。
・他の神社で七五三、お宮参りの出張撮影を検討している方。
寝屋川の成田山の撮影情報をどうぞ!
①境内撮影OK
②御祈祷撮影NG(状況によっては入れる時もあるがほぼ撮れないのでオススメはしない。)
③駐車場有り(有料。)
成田山での七五三写真の紹介。
↑最初はこの場所を選びました。秋葉紅葉が綺麗になるのでオススメです。
今回の投稿は3歳の男の子です。
青色の似合う優しそうな子でした!
最初はちょっと恥ずかしそうだったので徐々に上げていこうと思ったところまさかの鳩が緊張を和らげてくれました。笑
七五三撮影ポイント💡
最初の挨拶の時にお子さんの様子を見て、どのように撮影するかを判断しています。
子供の緊張を和らげる方法はたくさんありますが、写真のように鳩や境内に落ちているどんぐりをきっかけに楽しい時間に一変する事もあります。
↑最初は家族みんなで紅葉の下を歩いてもらいました。
最初にお子さん一人で撮ると緊張もあるのでみんなで一緒に撮ることを大切にしております。
寝屋川成田山の撮影ポイント💡
成田山は広くて色んなスポットがあります。
ただ、かと言ってどこでも撮れるわけではないのでその日の天気と太陽の角度によって実はオススメできない場所がたくさん出てきます。
下見をして、その日のベストを判断できるカメラマンがおすすめです。
撮影難易度はやや高めかも。広い、スポットが多い故に撮影経験がある方がオススメです。
↑緊張していたとは思えない表情!
大好きなパパとママに手を繋いでもらってるからさらに嬉しい気持ちになれますね!
↑そしてかわいい妹のことも忘れてはいけません。笑
たくさん笑ってくれました。
カチューシャも服も見事に似合っていて両親のセンスを感じますね。
↑楽しそうにしてくれているうちに全員写します。
お二人にはお子さんを見て笑ってあげるようにお伝えしております。
↑そして全員カメラ目線は必ず抑えます。
↑ある程度撮ったら移動します。
広いので移動中の写真も見栄えがありますね!
実は外での撮影は曇り空は撮りやすかったりしますが成田山は青空の日が一番です!
↑バシッと全身の集合写真。
成田山は朱色の本殿が素敵です。
↑お寺といえばこれ。
煙が出ているやつです。
香りを嗅ぐとお寺に来たって感じがします。
豆知識💡
正式名称は常香炉(じょうこうろ)
※常香炉=一般的には頭にかけると頭が良くなる、身体が健康になる。などといった意味を込めてかける人が多いです。正しく言うと邪気払いです。
余談ですが常香炉(じょうこうろ)は本殿前の真ん中に位置していることが多いため、本殿を背景に集合写真を撮る時、立ち位置に悩むことがあります。笑
↑カメラマンの存在を忘れてもらって自由に動いてもらいます。お参りシーンも残したいですね!
子供ってお金を入れるのすごい好きなんですよね、全く撮影に乗り気じゃない子は最初にお賽銭しにいくこと提案する事もあります。
↑しっかり手を合わせてました。
成田山のお賽銭場所はカメラを通すと想像以上に暗いのが難点。
↑そして最後の撮影スポットに移動。
落ち葉がたくさんで、子供達に探してもらって持ってもらったりしました。
↑かわいいですね。拾った葉っぱを見せてくれました。
↑お二人も一緒になって楽しんでくれていたので、こんな素敵なお写真も残せました。
みんな良い笑顔です!
↑さて、まだここからは一人での撮影に挑戦。
成田山でもらった千歳飴を持ってポーズ。
中身が気になったのか覗き込んでいます。笑
ここで大事なのはカメラを見るように何度も促す事ではなく、中身を見た後の表情を待つことです。
↑良い表情してくれました。なんとか中身を見せてくれようと笑顔になってくれました。
↑ちょっと自由に動いてもらったりもしたのでこんな写真も残しました。
最後は笑顔で手を振ってくれました。
かわいい妹ちゃんもいますし、とっても優しい子に育ってくれそうです。
ちょっとだけ幼稚園時代の自分に似ている気がしました。笑
こんなこと言ったらご両親に怒られますかね。笑
以上で成田山での七五三撮影の記事を終わります。
ご依頼ありがとうございました!
七五三撮影ポイント
子供は自分のペースで楽しんでいる子が多いので、思い通りに動いてもらうのではなく、子供のペースに合わせて楽しいと思えるように誘導することが大切です。
例えば「変顔」をする子に対して「それはダメ!」と伝えるのではなく「面白い!さすが!」と褒めてあげると高確率でそのまま笑顔になります。「変な顔〜!次は笑顔が見たいな!」とかって上手に持っていきましょう!
他にも両親が「頑張れ」とか「笑って」など直接的な言葉を何度も言いすぎたりすると子供はしんどくなってしまいます。
頑張ったお子さんに対して、最後はたくさん褒めてあげましょう!
撮影を検討している方はぜひお問い合わせください。
他にもたくさんの出張撮影記録を残していますのでカテゴリー「撮影会」からご覧ください!!
この記事を書いたカメラマンの簡易プロフィール。
保有資格:『フォトマスター検定』『保育士資格』『幼稚園教諭第一種』『ヘルパー1級』
愛機:EOS R5(4000万画素を誇るキャノンの最高レベルのカメラです。)
サブ機:EOS5D mark3(緊急用に常備しています。)
レンズ:Canon純正の最高レベルの標準レンズ、望遠レンズ、広角レンズを取り揃えています。
その他:プロ用のスピードライトなどのライティングセット
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月