-
Blog
-
Blog撮影会・お宮参り撮影記事
Blog撮影会・お宮参り撮影記事
2024.05.19撮影会・お宮参り撮影記事
【2024年記載】赤ちゃん+2歳女の子のお宮参り。寝屋川『成田山』で出張撮影依頼引き受け中!
数あるお宮参りの出張撮影記事から選んでいただきありがとうございます。
出張撮影ななのナカツカと申します。
この記事は大阪府寝屋川市の「成田山」でのお宮参り記事です。
成田山の撮影情報。
成田山のお宮参り写真。
撮影日時:5月前半、12時00頃
↑寝屋川成田山と言えば入り口が新しく改装されました。(添付写真2024年5月時点)
僕自身小さい頃からよく参拝に行っていましたが改装前の入り口すでに忘れてしまいました。笑
まだ完成していないので撮影には使えずです。
↑今回の最初の1枚。気持ちよさそうに寝ていました。
成田山はご祈祷の撮影がNGなのでご祈祷後に集合しました。
休憩所(やすらぎ)で集合するのがオススメで、特に暑くなってくると飲み物もありエアコンも効いています。
成田山のご祈祷撮影ついて💡
成田山のご祈祷撮影はNGになっています。
印紋のみ撮る事ができますがそれだけでトータル20分ほど削られてしまうのでオススメはしていません。
印紋=赤ちゃんのおでこに印をつける儀式です。成田山では印をつける風に儀式が進められるので実際におでこに印は付きません。
↑今回主役はもう一人います。笑
2歳になるお姉ちゃんです。ちょっと恥じらいもある1枚目です。笑
↑休憩所には机、椅子も用意されているので着物を付け直すのにもオススメです。
もちろん準備段階もこのように残しております。
↑産着の準備ができたら早速祈祷殿前に移動して撮りました。
出張撮影ななでは赤ちゃんを真ん中にして横並びがオススメです。
自由に並んでいただくと後ろに行きがちな人も多いです。体も顔も隠れてしまうので必ずお声かけしております。
↑晴れの日は青空を入れて全体写真も残してます。お姉ちゃんのポーズが可愛い!
背景は朱色の祈祷殿、青空に緑。個人的に成田山の集合写真にはベストな位置です。混雑時は難しかったりしますが…
どのように写真に写れば良いか不安なあなたへ💡
出張撮影ななでは撮影の90パーセントほどをこちらから指示していますので不安な方も安心していただきたいです。
残りの10パーセントは産着を羽織っているところや移動している時、何気ない瞬間になります。
写真は立ち位置とレンズの調整により作られているのでベストな位置、体の角度をその都度お伝えしております。
もちろん希望のカットがあればその都度お声かけいただいてます。
↑そのまま赤ちゃん目線。
基本の撮り方はカメラ目線→赤ちゃん目線→その他。のような流れになります。
↑お姉ちゃんやお兄ちゃんがいればこんな感じでフォーカスした写真も残せます。
↑本当の主役は赤ちゃんなので見失わないようにしてます。笑
ついつい可愛い2歳児を撮ってしまう。カメラマンあるあるかもしれないです。(この後撮りまくりました。笑)
↑家族ごとに別れたり、抱っこされている祖母さん+主役家族。など色んなパターンで撮影可能です。
リクエストがあればいつでもおっしゃってください!
↑場所移動中の写真。
↑ここからは産着を主役家族のママに変更です。
お宮参りの産着について💡
撮影時は基本誰がつけてもOKです。
ご祈祷中やお宮参りの伝統のルール的はところで言うとお父さん側の祖母様がされるのが良いみたいです。
神社やお寺によってはご祈祷時にそのように指示されることもあるそうです。
男性はスーツを着てる事が基本になるので個人的には女性の方が写真写り的に良いです。
↑今回の撮影は幸いな事ですが天気が良すぎたので緑の下の影位置で撮影しました。
↑こんな感じに仕上がりました。
お宮参りや七五三は神社の雰囲気が基本になりますが、自然をメインに背景を見つけるのもポイントです。
2歳児がいません。笑
↑走り回ってました。笑
撮り手がいないと絶対に撮れないシーンに仕上がりましたね。ご両親がお子さん目線なのもポイントです。
可愛いお子さんが一人いるだけで撮影の雰囲気は良くなるので正直助かってます。
↑そして抱っこでみんなで撮りました。
赤ちゃんはぐっすり寝ていますね。
確か撮影終了まで全然起きませんでした。
兄弟がいる撮影のポイント💡
ずっと撮影に集中することは難しいので遊んでもらいながら進めています。
例えば祖父母様が参加されているパターンだと、両親と赤ちゃんを撮っている間遊んでもらっていたり、祖父母様がいない場合だと一緒にカメラを見てもらってあえてカメラ側に立ってもらったりもしてます。
そのように一回ご両親からしばらく離すことで自分からカメラに写りに来たりします。
↑同じ場所、同じポーズでも色んな写真を残せます。
↑飾りにフォーカスした写真も。
↑産着なしの写真もオススメです。
急に赤ちゃんが撮りやすくなるので手足や顔のアップ写真を残しております。
↑手のアップ写真。
↑足のアップ写真
こんなにちっちゃいサイズ感で撮れるのも今だけです。
お客様によってはスタンダードな写真が残れば良いと言う方もいると思いますが必ず残させていただいております。
↑最後はみんなで。
↑本当の最後はこうなります。笑
可愛いポーズで締めてもらいました。2歳児の可愛さは主役を越す!
時間があればもっと撮らせて欲しいくらいです!
以上で成田山でのお宮参り撮影記事を終わります。
出張撮影ななに撮影をお願いしたいと思ってくれた方は以下から是非ご連絡ください。
他にもたくさんの出張撮影記録を残していますのでカテゴリー「撮影会」からご覧ください!!
この記事を書いたカメラマンの簡易プロフィール。
プロカメラマン:ナカツカ(30代男性)
保有資格:『フォトマスター検定』『保育士資格』『幼稚園教諭第一種』『ヘルパー1級』
経験職:保育士、介護士、心理カウンセラー、結婚相談所相談員。
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月