-
Blog
-
Blogお宮参り撮影記事
Blogお宮参り撮影記事
2023.05.13お宮参り撮影記事
【撮影依頼可】奈良で人気の「橿原神宮」でのお宮参り写真の紹介。提供枚数は約150枚以上。
数あるお宮参りの出張撮影記事から選んでいただきありがとうございます。
出張撮影ななのナカツカと申します。
この記事は奈良の橿原市にある「橿原神宮」でのお宮参りでの写真の紹介記事です。
以下のような方に向けて記載しました。
・橿原神宮のお宮参り写真を見てみたい方。
・他の神社でお宮参りの出張撮影を検討している方に
・出張撮影サービスについて知りたい。
橿原神宮の撮影情報
①境内撮影OK(境内の撮影をするには事務局で許可を得る必要があります。料金は1万円と高め。)
②ご祈祷撮影NG
③有料駐車場有り(普通車1日500円。バイクは無料で停めれます)
橿原神宮で撮ったお宮参り写真の紹介。
↑まずはこちらで撮りましょう。
橿原神宮人気の絵馬を背景にした集合写真です。
近づいてみると想像以上に大きいので人数が多くても収まります。
↑もちろんアップで撮ったり、目線を変えて違う雰囲気で撮ることもできます。
立ち位置やポーズが心配な方へ💡
写真に写る時の立ち位置やポーズが心配な方のためにほぼ指示を入れて撮っています。
「こんな写真を撮って欲しい」と心に秘めている方も多いです。いつでもリクエストOKなので言い出せる空気感は作っているつもりですし、こちらからも聞きます。
それを理解した上でこちらで進行を主に進めていますのでたくさんの写真を残すことが可能になっております。
↑例えば父方の家族のみ、母方のご両親のみなどメンバー別れて写真を撮ることももちろん可能です。時間内に色々なバリエーションで写真を残せるようにしております。
背景に奥行きをつけるために斜めから撮ってみました。
橿原神宮の撮影ポイント💡
どこを向けても写真映えしそうな雰囲気ですが、空間がかなり広いので実は殺風景になりがちなので注意です。
本殿背景をするにもかなり距離をとって取らないと全部写し込めないので移動は必要になってきます。
また全体的に砂利道になっているので歩くたび足に疲労感が伝わります。歩行困難な人が参列している場合は考える必要も出てきます。
↑撮られていない間、自分達のカメラで楽しまれていたのですかさずそのシーンも捉えておきました。
惜しくも捉えられなかった時は「もう一回やってください」と正直に言います。笑
↑ただ並んでカメラマンの指示通りに写真を撮るだけじゃありません。
皆様の自然なシーンも残せるように常に全体を見ています。
自然な笑顔はやっぱり良いですし、妹さんが当日たくさん撮ってくれていたことが形に残るのはきっと嬉しいポイントでしょう。
↑顔を近づけると自然と笑顔に、素敵な集合写真となりました。
↑そしてもちろん主役は赤ちゃんなので、合間にアップの写真もたくさん残しております。お母さんのほっぺに触れているだけでも全然違った写真になります。
↑続いては主役のお母さんが産着を羽織ります。
祖母様と妹さんがほぼ左右ほぼ同じ形になっているのでまとまりの良い写真になりました。笑
さすが親子です!
↑背景は神社の雰囲気を残しつつ緑を入れていきました。
色んな背景で撮影できるのも出張撮影の魅力です!
↑ご夫婦ではカメラ目線はもちろん、赤ちゃん目線や三人(赤ちゃん含む)で歩いているシーンなどもたくさん残せるようにしています。
↑家族の皆さんもしっかり残してくれているので思い出たくさんですね!
↑第二鳥居でも撮りました。(ちなみに奥に写る駐車場側の鳥居が第一鳥居です。)
背景に全く人がいなかったので良い時間でした!
↑もちろん主役のお母さんが産着を羽織った後に集合写真を残すのも忘れないようにします。
↑最後は池のあるエリアで自然を背景に残しました。
こちらも最後リラックスして撮影できますのでオススメです。
本殿から流れるように撮影していくと良いですよ。
↑背中の飾りも。
↑産着を外した後の赤ちゃんのアップ写真もたくさん残せますので橿原神宮での撮影を希望する方は是非出張撮影ななへお問い合わせください。
今回の撮影での提供枚数は170枚ほどです。
他にもたくさんの出張撮影記録を残していますのでカテゴリー「撮影会」からご覧ください!!
この記事を書いたカメラマンの簡易プロフィール。
プロカメラマン:ナカツカ(30代男性)
保有資格:『フォトマスター検定』『保育士資格』『幼稚園教諭第一種』『ヘルパー1級』
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月