-
Blog
-
Blog七五三撮影記事
Blog七五三撮影記事
2024.02.02七五三撮影記事
【2024年記載】大阪吹田市で人気の『片山神社』で七五三撮影ができます。
数ある七五三の出張撮影記事から選んでいただきありがとうございます。
出張撮影ななのナカツカと申します。
この記事は大阪市吹田の「片山神社」での七五三記事です。
大阪吹田で七五三撮影のできる神社を探している方にはオススメです!
この記事で何が分かる?
①片山神社でどんな七五三写真が撮れるかが見れます。お宮参り写真の参考にもなります。
②出張撮影サービスの開始から終了までの流れをイメージできます。
片山神社の撮影情報。
片山神社の七五三写真。
撮影日時:10月後半、10時00頃
↑今回は3歳の女の子と5歳の男の子の七五三。
女の子の七五三は3歳と7歳が基本、男の子の七五三は5歳が基本です。
子供達の年齢のタイミングが良ければ同時に行えます。
七五三年齢について💡
基本となっている年齢があり昔からの伝統みたいなものになるので年齢に絶対のルールはないので特に神社に何か言われることはありません。男の子が3歳で撮ることもあります!
↑祖父母様方も子供達の着物姿に喜んでおられました。
七五三やお宮参りはみんなが集まれる素敵な会です。個人的には親孝行にもなると思っています。
↑お兄ちゃんは興味のあるものをどんどん見ていました。
追いかけながら撮影しましたがたまに笑顔を向けてくれるのが嬉しかったです。
↑当日は快晴でとても晴れていました。
青空も綺麗で片山神社の祈祷殿を背景に撮る時にはとても綺麗に写せます。
↑こちらは片山神社のご祈祷の撮影です。
片山神社のご祈祷について💡
受付でカメラマンが入ることを伝えておくことで撮影することが可能です。
カメラマンの立ち位置は決まっていますが逆にありがたく、写真は十分に残せます。例えばお宮参りなどであれば赤ちゃんの顔の向きはカメラに写る向きにしておくなど注意はあります。
↑基本となる写真だけでなくお子様のアップや、お話している何気ないシーンの写真も残せます。
↑片山神社はご祈祷終わりに絵馬がもらえますので願い事を書けます。(お宮参りでも頂けます。)
そのシーンも残せます。
祈祷殿を背景に集合写真を撮りました。
集合写真は必ず抑えております。たまに私は大丈夫ですと遠慮する方もいますができる限り写っていただくようにお声かけさせていただいております。
片山神社の正面での写真について💡
↑祈祷殿手前に柱があるので時間によって影の位置が変わるため、立ち位置が変わります。
↑日中、祈祷殿側は必ず順光になるので逆向きになるとクリアに撮れます。
↑七五三はプレゼントをいただけるので開封時の楽しい瞬間も撮れます。
お子様によっては撮影後に回した方が良い時もありますので注意です。
ご両親も一緒に楽しんでくれていたので子供達も楽しそうでした!
七五三の撮影ポイント💡
親やカメラマンがお子さんを笑顔にしたり機嫌をとる事は大前提として、意外とポイントになってくるのが親が一緒になって楽しんであげる事です。
親が楽しんでいるのを見るとお子さんも楽しい会として認識します。
↑お母さんと二人で!
もちろん全員の写真だけでなく主役一人や、祖父母様とお子様や限定して撮ることができます。
↑七五三撮影では小物を用意しておりますので是非ご利用ください。
子供達はもちろんお母さんも良い笑顔で写ってくれました!
七五三の小物(和傘、手毬、千歳飴)について💡
基本的に子供は和傘や手毬に興味津々で「何それ!持ってみたい!」と言った感じになってくれるので撮影が飽きてくる後半においてます。例えば千歳飴では和傘の興味に勝てないので提案する順序を間違えると持ってくれない可能性も出てきます。
女の子は可愛い柄や色が好きで嬉しそうに持ちます。
男の子の場合は「かっこいい!」などのワードを大人が伝えてあげると乗り気になってくる子も多いです。
↑手水舎での写真も撮りました。
子供達は水を触るだけで楽しんでくれるので結構良い表情が撮れたりもしますし、テンションが上がったりもしますのでおすすめです。
↑最後は車で帰るところのシーンも残せました。基本は撮らないショットですが、状況によっては撮って帰っています!
お兄ちゃんは疲れたと思いますが最後にまた良い笑顔を見せてくれました。
現代の車と着物のギャップも中々撮れない写真なので記念になりましたね!笑
以上で片山神社での七五三撮影記事を終わります。
出張撮影ななに撮影をお願いしたいと思ってくれた方は以下から是非ご連絡ください。
他にもたくさんの出張撮影記録を残していますのでカテゴリー「撮影会」からご覧ください!!
この記事を書いたカメラマンの簡易プロフィール。
プロカメラマン:ナカツカ(30代男性)
保有資格:『フォトマスター検定』『保育士資格』『幼稚園教諭第一種』『ヘルパー1級』
経験職:保育士、介護士、心理カウンセラー、結婚相談所相談員。
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月