-
Blog
-
Blogお宮参り撮影記事
Blogお宮参り撮影記事
2022.11.27お宮参り撮影記事
大阪でお宮参りをするなら「豊中稲荷神社」がおすすめ!出張撮影記事。
数あるお宮参り記事から選んでいただきありがとうございます!
出張撮影ななのナカツカと申します。
以下のような内容の記事です。
・大阪の『豊中稲荷神社』でのお宮参り撮影。
・出張撮影依頼を検討している方への参考記事。
以下に大阪の「豊中稲荷神社」の撮影情報を載せておきます。
①境内撮影OK
②御祈祷撮影OK
③駐車場有り。(参拝者無料)
豊中稲荷神社でのお宮参り写真。
↑お客様とはいつもご祈祷受付前で集合しております。
そこから一緒にご祈祷から撮影を開始します。
お客様にとってはこのような祈祷殿に向かう写真があっても嬉しいと思いますので可能なかぎり狙ってます!
↑ご祈祷を始める前の挨拶シーン。
豊中稲荷はご祈祷の撮影もウェルカムですので最初から遠慮なく撮影してます。(ルールは守ります。)
突然、神主さんに産着の着用をカメラマンに任せられます。笑
例えば初めての出張撮影が豊中稲荷のカメラマンは恥をかかないように産着の羽織り方をしっかり頭に入れておく必要があります。笑
↑実はご家族の方にも心構えが必要なところがあって、突然絵馬を書いてくださいと言われます。
しっかり考えていくと良いです。
でもそれだけ流れを作ってくれていて、家族や子供にとってとてもありがたいお話をしてくれます。
これはカメラマンも聞いていて良い話だなと思いますし、個人的に大阪でとても好きな神社、ご祈祷です!
豊中稲荷神社の良いところ💡
①神主さんが撮影に対してウェルカムで、ご祈祷でも家族にしっかり対応してくれる。
②境内、ご祈祷ともに比較的撮影しやすい。
↑ご祈祷シーン。
ご祈祷シーンの出張撮影について。💡
神社によってルールがありますが基本的には祝詞中は撮影不可。それ以外は撮影可能。
神社によって撮影立ち位置が決まっていたり、カメラのフラッシュの可否など。
そもそも撮影ができないなどありますので必ず事前に確認しましょう!
↑玉串のシーン。
こういった写真も室内の形によっては撮れないので豊中稲荷神社は本当におすすめです!
↑ご祈祷中に書いた絵馬をかけるシーンです。
誘導はしますが基本的に皆さんの自由に動いてもらっています。
大切なお宮参りの時間を大切にしながらの撮影を意識しています。
↑青空を入れて集合写真。
こういう写真はカメラマンとして必ず綺麗に収めないといけませんね!
↑数名に分かれての撮影も提案していますし、ご家族様にもどんどん意見もらいながら撮影しています。
出張撮影ななは基本の流れを作っていますので全ておすすめでも皆さんに喜んでいただけています。
↑全員で赤ちゃんを見てあげると雰囲気が出て良いですね!
↑全員パターン。
しかし青空、朱色、鮮やかで素敵です。
個人的に豊中稲荷の撮影は快晴であってほしいです!
撮影の天候について💡
もちろん晴れに越したことはないのかもしれませんが、実は顔に影ができやすかったり、太陽の角度によっては撮影に向いていない角度も生まれます。
その点曇りはどの向きでも気にすることなく撮れたり、顔に影ができなかったりメリットたくさんです!
神社によっても天候での撮りやすさは変わってきますよ!
ちなみに、状況によっては雨の撮影は困難にもなるので出張撮影ななは雨の場合無料でキャンセル可能になっているのも特徴です。
↑そのまま歩いてもらいます。
目線は赤ちゃん。(こういった細かいところもお伝えしております。)
↑そのままカメラマンを通りすぎて後ろ姿も撮ります。
慣れているので一回で大体上手く撮れます。
↑そのまま流れでどんどん撮ります。(反対側の背景も綺麗なのが豊中稲荷の良いところです。)
もちろん間にコミュニケーションも入れてますので、できるだけ苦にならないように丁度良い距離感を意識して撮影しております。
↑はい、カメラ目線。
こっち向きは眩しくないです。青空を移せない代わりに影ができないのでクリアな仕上がりになります。
結構色々考えて撮影してますよ!笑
↑そのままズームして撮るのも絵になります。
↑このような写真が残っていても嬉しいと思います。
画面見てみると上手に撮ってます!
↑さ、ここからはご夫婦のみで撮影していきます。
(出張撮影ななは最初は全員で撮るようにしてます。)
恥ずかしいけど思わず笑みが出てしまう向き合いパターン。笑
もちろん本殿背景でも残しておきたいと思うので、スムーズに誘導できるようにしております。
↑全身縦写真。
もちろんアップ、横、同じポーズでも色んなパターンで残すのも出張撮影ななの特徴です。
撮影時のポーズについて。💡
撮り手がプロでも写り手はプロではない。
初めて会ったカメラマンで、初めての撮影の空気感。
色んなポーズを知ってるわけないですし、知ってても難しいです。
可能な限り簡単にできるものを指示して、そして撮り手がそこからどこまで膨らますかが大事だと思っています。
でも中には気合い入っている人は色んな写真見て予習してくる方もいます。笑
↑本殿エリアから道を挟んで反対側のエリアでも撮影可能です。
こちらでは前ボケに緑を入れたり、背景に玉ボケを作ったりキラキラしたクリアな写真が撮れます。
↑赤ちゃんの可愛い手も今しか残せません。
こんな写真まで残せると思っていなかったと皆さん喜ばれるカットです。
背景も大切なのでしっかり場所を選んで撮影しています。
↑こんな可愛いシーンも!
思わず微笑んでしまうような可愛い写真です。
将来お子さんが見るときっと嬉しいと思います。
以上で撮影終了です。お写真はこの他にもたくさん提供しています!
優しそうな皆さまに囲まれて幸せそうな子でした、元気に成長していくことを祈って、また成長した姿を撮影できたら良いなと思います。それまでにもっと腕を磨いておこう!
出張撮影は1時間でたくさんの写真を残せますので自信を持っておすすめできるサービスとなっております。撮影を検討している方はぜひ出張撮影ななにお問い合わせください。
他にもたくさんの出張撮影記録を残していますのでカテゴリー「撮影会」からご覧ください!!
この記事を書いたカメラマンの簡易プロフィール。
保有資格:『フォトマスター検定』『保育士資格』『幼稚園教諭第一種』『ヘルパー1級』
愛機:EOS R5(4000万画素を誇るキャノンの最高レベルのカメラです。)
サブ機:EOS5D mark3(緊急用に常備しています。)
レンズ:Canon純正の最高レベルの標準レンズ、望遠レンズ、広角レンズを取り揃えています。
その他:プロ用のスピードライトなどのライティングセット
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月