-
Blog
-
Blog七五三撮影記事
Blog七五三撮影記事
2024.02.29七五三撮影記事
大阪市阿倍野区でオススメの『阿部野神社』で七五三、お宮参り撮影ができます!
数ある七五三の出張撮影記事から選んでいただきありがとうございます。
出張撮影ななのナカツカと申します。
この記事は大阪市阿倍野区の「阿部野神社」での七五三記事です。
撮影が禁止の住吉大社の代わりの神社を探している方はのできる神社を探している方にはオススメです!
この記事で何が分かる?
①阿部野神社でどんな七五三写真が撮れるかが見れます。お宮参り写真の参考にもなります。
②出張撮影サービスの開始から終了までの流れをイメージできます。
阿部野神社の撮影情報。
阿部野神社での出張撮影。
撮影日時:10月後半、10時00頃
↑今回は3歳の女の子が主役の七五三です。
七五三年齢について💡
基本となっている年齢が女の子3、7歳で男の子が5歳。
昔からの伝統みたいなものになるので年齢に絶対のルールはないので特に神社に何か言われることはありません。男の子が3歳で撮ることも最近ではよくあります。
↑手水舎シーンは全体写真はもちろん手だけをフォーカスした写真も水が光って綺麗に撮れます。
↑カメラマンとの挨拶を終えて、早速撮影に入ります。
阿部野神社はご祈祷の撮影ができますので一緒に受付に行きました。せっかくなのでその時間も何かしら撮っています。
子供にとっては急に現れたカメラマンに撮られるのもびっくりするので、最初は程よい距離で喋りながら撮ってます。事前に両親に伝えておいてもらったりもしております。
子供撮影テク💡
今回のようなお兄ちゃんがいる場合は、先にお兄ちゃんと仲良くなることで妹も寄って来てくれるようになったりします。自然と入ってこれるのでよく試してます。
兄弟がいない場合は両親と笑って話しているところを見ることで効果あり。わかりやすく言うとこのカメラマンは敵じゃないと判断するそうです。笑
↑ご祈祷に入ります。
阿部野神社の良いところ💡
境内が広くて撮りやすいのはもちろんですが、神主さんが優しく、丁寧に接してくれます。
意外と大事な点で、明らかに作業をするかのようにちょっとイライラしてる?と思うような方もいるくらいです。
↑大きな太鼓もあって子供たちに挑戦させてくれます。(もちろん主役じゃないお子さんも。)
大阪で一番大きい太鼓と言っていたような言っていなかったような笑
↑こっそり七五三鞄の中を漁っている所を捉えました。笑
しっかり前を見てお辞儀していましたが、こういう子供らしい一面も残ると嬉しいですね。
神社によってルールはありますがご祈祷中の撮影は基本的に祝詞を唱えている時以外は撮影できますよ!
↑おそらく七五三限定ですが、子供に一つもらえます。
自分で選べるので楽しいですね!
ウサギかな?と勝手に予想してたらキリンでした。笑
↑兄妹で記念写真。
主役が少し前に出て良い写りになりました。これはお兄ちゃんの立ち位置にセンスあり。
↑もちろん全員でも撮れます。子供達も大分崩して来てくれてます笑
基本ご祈祷場所での集合写真は神様の方に真っ直ぐカメラを向けるのはルール違反になるので斜めからのカットになります。
必ずカメラマンが許可を得てからの撮影になります。
↑ご祈祷が終わった後は境内での撮影に入ります。
当日は青空で良い天気でした!そのせいもあり、お兄ちゃんは眩しそうでした。笑
ご祈祷が撮影できない神社について💡
ご祈祷の撮影ができない場合は撮影時間外に調整していただく形になります。
↑家族みんなで歩いているシーン。
自然と撮る時もあれば、集合写真後などにこちらから声掛けすることもあります。
ちょっと難しそうに感じるかもしれませんが立ってカメラを見るよりも歩いている方が自然な笑顔が出たりリラックスできたりします。
↑大好きな家族と向き合ってさらに良い笑顔!かわいいですね!
このまま声をかけると笑顔のままカメラ目線も狙えます!
七五三の撮影ポイント💡
親やカメラマンがお子さんを笑顔にしたり機嫌をとる事は大前提として、意外とポイントになってくるのが親が一緒になって楽しんであげる事です。
親が楽しんでいるのを見るとお子さんも楽しい会として認識できるのも効果につながります。
↑主役を真ん中に。このポーズはたまたまなのか、狙ったのか。笑
本人が何年後かに見てなんて言うのか楽しみですね。
パパママも良い笑顔です!
↑もちろん一人でも。
色々持っていて七五三って感じです。
真っ直ぐ立って綺麗に撮るのはもちろんですが、ピーズしたり子供らしい写真を残すのも大事にしております。
お参りシーン。
一人だけカメラ目線。笑
↑ちょっとアングルを変えるとこんな写真も撮れます。
子供のポージングについて💡
基本的には支持を出していますが、何かアクションを起こした時に声掛けするとより自然になるので、そういった瞬間も常に狙っています。
↑お次は手毬で遊んでみました。
これはこれで躍動感あって良いですが、顔が見えてません!笑
七五三着物がひらひらしてよく隠れてしまうんです…
↑なので上から撮るとこんな感じになります。
ボールも写り込んで良いアングルに仕上がりました。
↑出張撮影ななでは和傘と手毬を用意しておりますので、和傘にも挑戦してもらいました。
和傘なんて普段持たないので持つだけでテンション上がる子もいます。
阿部野神社は鳥居も綺麗ですよ。
↑両手を繋いでジャンプ!
子供にとって楽しくないわけがない。
出張撮影ななではジャンプ写真に関しては着崩れしてしまう事とテンションが上がりすぎる(遊びモードになる)ため様子をみながら後半に持ってくることが多いです。
↑アップで子供だけをフォーカスするとこんな感じ!
とても良い表情で楽しそうです。
↑子供達だけでジャンプしてもらいました!
手を繋いでるのが良いですね。最初から最後まで優しいお兄ちゃんに、かわいい妹ちゃんでした。
↑最後はカメラに向かってさようなら!
子供達流石にちょっと疲れてました。水分補給!笑
これからも元気に成長することを祈ります。
以上で阿部野神社での七五三撮影記事を終わります。
出張撮影ななに撮影をお願いしたいと思ってくれた方は以下から是非ご連絡ください。
他にもたくさんの出張撮影記録を残していますのでカテゴリー「撮影会」からご覧ください!!
この記事を書いたカメラマンの簡易プロフィール。
プロカメラマン:ナカツカ(30代男性)
保有資格:『フォトマスター検定』『保育士資格』『幼稚園教諭第一種』『ヘルパー1級』
経験職:保育士、介護士、心理カウンセラー、結婚相談所相談員。
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月