-
Blog
-
Blog撮影会・プロフィール・個人写真
Blog撮影会・プロフィール・個人写真
2022.07.01撮影会・プロフィール・個人写真
『着物×シンギングボウル×日本の景色』でプロフィール撮影の紹介と依頼の記事。掲載枚数22枚。
こんにちわ!こんばんわ!
出張撮影ななのナカツカです。
この記事は以下のような方へ向けて書きました。
・着物での個人写真を検討している方。
・下鴨神社での撮影を検討している方。
・出張撮影がどのようなものなのか知りたい方。
カメラマンの簡易プロフィール。
保有資格:『フォトマスター検定』『保育士資格』『幼稚園教諭第一種』『ヘルパー1級』
着物×シンギングボウル×日本の景色でのプロフィール個人写真を撮りました。
なかなかに珍しい依頼で楽しかったです。
ちなみにシンギングボウルとは?
↑これです。
当然僕も詳しいわけではないですが、撮影前に少し取り入れた知識を披露すると、楽器の一種らしいです。
奏でる音での瞑想や精神統一、セラピーに使われたりと用途は色々ありそうです。
~ シンギングボウル
重厚な倍音の響きを持つ金属製のボウルは、シンギングボウル、チベタンボウル、ドニパトロ、などと呼ばれます。発祥は約3000年前、ブッダ生誕以前まで遡のぼれるとも言われます。その後「チベットのポン教の法具として」、「チベット仏教の僧の瞑想の修行に利用」、など様々な使われ方をしてきました。しかし、はっきりと文献には残っておらず、その歴史は謎に包まれています。
また、ここ数十年で世界的に「肉体と肉体以外の部分」とに強力に働きかけをするヒーリングツールとしての認知が広がってきています。
撮影場所は「下鴨神社」またの名を賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)というみたいです。
撮影当日は6月で夏もみじがとても綺麗でしたよ。
出張撮影ななに依頼する場合はお問い合わせからどうぞ!
下鴨神社は境内撮影自由になっています。
ですがマナーとして周りの参拝者に迷惑にならないように撮影していきましょう。
シンギングボウルと着物で撮った個人プロフィール写真。
↑日本の景色ということで、鳥居や境内の建物を背景にして撮っていきます。
カメラを忘れて実際に叩いてもらったりカメラを見るように声をかけたりしながら撮影していきました。
シンギングボウルはとても良い音を奏でてましたよ♪
↑カメラ目線です。
雰囲気変わりますし、同じシーンでもこのように違う目線での写真をどんどん撮っていきます。
↑当日はとても綺麗な青空だったので、写るようにアンダーショットで決めました。
日本らしい景色も見えるように、意識しました。
シンギングボウルも色んな持ち方、鳴らし方があるみたいですね!
↑お客様は軸を変えずに僕が回って色んな角度から撮って見ました!
このポーズ良いですねー!かっこいい。
自分の好きなもので色んな自分を表現できるってとても良いことですよね。
僕だったら写真で表現しないとです。笑
下鴨神社のオススメ撮影場所💡
下鴨神社の撮影スポットはたくさんありますが時間によっては撮りにくいところもあるのでその日のその時間に下見は必ずした方が良さそうな場所でした。
先ほどから紹介しているところは下鴨神社名物の水みくじがあるところの大きな鳥居を背景にしています。
ここはオススメですよ!
↑秋になるとイチョウが良いアクセントになりますよ!
↑またまた回って反対からの写真。
こっちもなかなか良いです。
下鴨神社はさすがに境内が立派なのでどこを向けてもそれなりの背景が写るのが良いですね。
↑お次は場所移動しまして、木漏れ日のある夏もみじのエリアにきました。
ここは雰囲気も出るので個人的にも好きな仕上がりになります。
よく見るとシンギングボウルがミニサイズになってますね。
大きさの種類も結構あるみたいです。
↑前を向いてもらいました。
目線はシンギングボウルを。
持ち方とか、雰囲気がとても出ています。
さすがだなと思いました。
基本的にはカメラマンにお任せしていれば良いかと思います。ですがやはり自分のイメージはあるはず、写真を見せてもらいながら自分の意見をどんどん言っていくと良いです!
個人写真の詳細。(1時間16,000円)インスタDMからの問い合わせも可能です。
↑これは今回の撮影でも個人的に気に入ってる1枚です。
ポーズもそれっぽくて良いですし、背景も綺麗に収めることができました。
さすがにこれだけ広く撮ると夏もみじの形までははっきりと写らないので次にこんな写真も撮って見ましたよ。↓
↑ほぼ真下から超広角レンズで撮りました。
ピントは手元に合わせてますが、背景がボケすぎないように夏もみじの写りも意識しました。
少し迫力を感じる一枚ですね、シンギングボウルも大きめです!
↑お次は下鴨神社の深緑エリアです。
結構広くて、写真に写る門から入り口までもなかなかに歩きますよ!
明るさ、丁度良い距離を意識してちょっと離れて撮りました。
お客様も丁度良い笑顔です♪
↑深緑エリアは暗めな場所も多いのでそこが少しネックです。
明るめな場所を探して移動。
これは移動中の写真ですが結構気に入っています。
↑川を背景に写して。
よく見るとスティックが変わっていますね。
ちなみに写真には写っていませんが人が結構いてなかなか撮ることができなかったんです。
そんな時はなんとか一枚残せないか、とか後々の加工で背景をなんとかできないかなど考えて最大限お答えできるように意識はしています。
出張撮影の編集について💡
出張撮影のデータの編集は基本的に料金に含まれています。
背景の何かを消したりする時は別途料金をいただくこともありますが、たとえば撮影中に怪我してしまった部分などは無料で証拠しています。
例えば元々あるホクロを消してほしいなどは料金をいただいています
↑次は最後の撮影エリアです。
バザーが開かれていましたので、そちらを背景にして撮りました。
ど真ん中でバザー背景。
なかなか好きです!
↑人が多くて賑やかなのでお客様も自然と笑顔になるとおっしゃっていました♪
僕は人が多いところは苦手な方なのでそんな考え方もあるのかととても感心したのを覚えています。
↑せっかくの綺麗な深緑をもっと入れたいということで、少しアンダーからも撮ったものもあります!
↑もっと背景をボカして。
光加減も丁度良いくらいでした。
こんな環境ではとてもクリアな写真に仕上がりますよ!
背景をより綺麗にボカすには💡
望遠レンズで距離をとって85mmくらいで撮ると良いです。
撮ってみたい方はご参考までに。
↑一番最初に載せたこちらの写真はこの最後のエリアで撮影したものです。
↑口元を残した版もありますよ!
↑他にも縦写真で撮ったものもあります。
以上で今回撮ったお写真の紹介を終了します。
出張撮影は合計で100枚近くの写真を提供していますので自信をもってオススメできますよ!
他にもたくさんの出張撮影記録を残していますのでカテゴリー「撮影会」からご覧ください!!
【出張撮影なな】は家族の絆を結ぶお写真の提供を目指しております。
【アンカリング】をご存知ですか?例えばですがある音楽を聞いたら夏を思い出す、ある匂いを嗅いだらあの人を思い出す、ような感じで、五感を刺激することがトリガーになり、何かをパッと思い出すことです。僕は自分の写真がお客様のアンカーになることを願って撮影しております。刺激される五感は視覚です。いつか写真を見たときに撮影時の家族を大切に思う気持ちや楽しかった思い出が蘇るように。
アルバムに大切に保管したり、写真立てにして飾ったりしてみてくださいね。
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年4月